![]() ![]() |
|
心の音 in 2019……2019年に書いた俳句の作品集・句集
|
|
2019年2月 |
仏前に 苺(いちご)を供え 母の味 |
仏前に 苺を供え 春の香と |
|
仏前に 苺を供え 父想う |
|
2019年3月 |
コーラスに 春の足音 弥生月 |
庭先に 梅ほころびて 春の便り |
|
季節巡り ピアノの音色 春の色 |
|
梅咲いて 心なごむも 涙雨 |
|
花が咲き 心和む 春の風 |
|
桜咲き 心和むよ 春の歌 |
|
2019年4月 |
雨上がり 花の絨毯(じゅうたん) 歩く乙女 |
花冷え 野川の川辺 蝶飛ぶ |
|
平成に 「ありがとう」告げ 令和へと |
|
花散り 季節移ろう 葉桜へ |
|
2019年5月 |
五月雨(さみだれ)に ピアノの音色 滲(し)み入るよ |
令和になり 夢叶えたい 吾が心 |
|
万葉の 奈良の都は 令和より |
|
コーラスで 君の笑顔に 初夏の風 |
|
五月の風 山紫水明 宇陀(うだ)の里 |
|
五月晴れ ピアノの音色 響くゆく |
|
2019年6月 |
梅雨の音 ピアノの音色と 響き合う |
雨に咲く 紫陽花の花 心癒(いや)す |
|
梅雨の空 僕の心と 同じ色 |
|
空梅雨に 曇り空見て 心落つ |
|
梅雨の季節(とき) 雨降らないと タクシー暇(タクシー川柳かも?) |
|
2019年7月 |
文月や 水色の雨 恋文か |
梅雨晴れや 警備の女性 笑顔咲く |
|
梅雨明けや いと青い空 僕の心 |
|
梅雨明けて 友と歌う詩(うた) 夏の風 |
|
2019年8月 |
甲子園 さやなら負けに 涙雨(ゆうだち) |
夏の雨 心に滲(し)みて 独り涙 |
|
甲子園 決勝敗れ 涙雨 |
|
夏の雨 心に滲みて 独涙 |
|
彼岸花 紅に燃え 恋の花 |
|
2019年9月 |
秋雨は 涙誘う 人恋しくて |
秋風に 心洗われ 虫の声 |
|
秋風と ピアノの音色 幸せ色 |
|
コーラスと ピアノの音色 友情花 |
|
秋刀魚食べ 秋の味覚に 舌鼓(つづ)み |
|
秋桜(コスモス)咲き 友情の花 コーラスにも |
|
秋風よ 心伝えてよ 秋の恋 |
|
2019年10月 |
コーラスは 癒(いや)しの泉 秋風と |
秋風に 秋の音楽 恋模様 |
|
コーラスと 秋風は 癒(いや)しの泉 |
|
秋風に 髪なびかせる 乙女かな |
|
奈良の旅 秋は夕暮れ 柿食べる |
|
秋深し 山の紅葉 色とりどり |
|
晩秋に 想い出す 奈良の紅葉 |
|
2019年11月 |
晩秋に 想い出す 奈良の紅葉(私の生まれ故郷は奈良・宇陀市です) |
秋深し 山の紅葉 色とりどり |
|
霜月に 霜柱の音 冬の便り |
|
天高く あなたと歩む 秋の道(こんな夢が叶うといいんですけど) |
|
珈琲の香 朝のひととき 冬の色(寒い朝はコーヒーが美味しいですネ) |
|
2019年12月 |
あなたと 冬の木漏(こも)れ日 愛のとき(寒さの中にも温もりがある) |
今夜は炬燵で 二人きりのおでん(LOVE
LOVEで食べ合う美味しいおでん) |
|
![]() ![]() |