まず英語で「Memory of Ryukoku University」を書きました。次に日本語に訳しました。訳は「龍谷大学の思い出」です。下方にスクロールしていただくと、日本文になっています。
エッセイ目次・バーナーエッセイ目次ページに戻る   ホーム・アイコントップページに戻る

Memory of Ryukoku University ………2019-10-13-writing  龍谷大学・ロゴ

I wanted to go to Ryukoku University. That dream has come true. However, it was not the Japanese literature Course (Kokubun-ka) of the literature department. That was the Faculty of Business Administration.
I wanted to go to Japanese literature Course of Ryukoku University, on a top-class of private university, or Japanese literature Course of Kyoto University, on a top-class of public university.
My uncle strongly opposed going to the literature department.
He only graduated from elementary school. So he was ignorant about college.
He thought: The University is a prep school for getting a job. Because you spend a lot of money, you should repay a favor to your parents by joining a first-class company or becoming a civil servant. Moreover you should become a top class manager.
He said. “The Faculty of Letters is a university where Bonbon (Obochan-son) goes. It is disadvantageous for employment and you cannot promoted to a greater or lesser degree on graduating the Faculty of Literature. You should go to the Faculty of Economics, the Faculty of Business or the Faculty of Law. That is the best filial piety.”
I flatly said. “I want to go to the Japanese literature course at Ryukoku University and become a Japanese language (Kokugo) teacher of a junior high school in my future.”
He said. “The language teacher (Kokugo-kyousi) recruitment exam is extremely difficult. When you fail the recruitment exam, you can't get a good job. Are you going to cry your parents?”
I think that a university is a prep school that learns about life. It is never a prep school for employment. I studied at Ryukoku University for 4 years. I have a background that I learned at university. It was a valuable 4 years. I am deeply grateful to my parents in what I mastered study in the university. If it's possible I wanted to go to the Japanese Literature Course in the Faculty of Letters, not in the Faculty of Business Administration.
I liked national language. I love Japanese even now. I was confident to become a Japanese language teacher (Kokugo-no-Sensei) of junior high school. The University of Tokyo / Kyoto / Waseda / Keio University imitation test (Japanese) also scored 60 to 70 points. My uncle didn't know the power of my national language. I was very annoyed and worried because he was strongly opposed to proceeding to the Japanese Literature Course. Compromising on his words, I advanced to the Faculty of Business at Ryukoku University. For me, going to Ryukoku University was a great success, but going to the Faculty of Business Administration was a big failure. For me, Ryukoku University was wonderful.
I graduated from Ryukoku University and got a job at a printing company in Osaka. Originally, I was a scholar type, and after about three years I quit my sales job at a printing company. Through I changed my job many times, I entered the Soka University Correspondence Course as a member of society and obtained an elementary school teacher's license. I took the teacher recruitment exam four times since I was 35 years old. It was all rejected. Unlike Japanese language (Kokugo) exams, I could not become an elementary school teacher.
I am very happy with the way I have walked in my life. However, I only regret not being able to become a Japanese language teacher (Kokugo-no-Sensei) of junior high school.
When next March comes, I have a 60th birthday. I have worked and experienced all kinds of things, and shortly I will have a 60th birthday. For us, the 60th birthday is the beginning of the second life (Dai-2-no-Jinsei).
I have almost half a year left until the second life of mine.
My greatest pride is that Ryukoku University is in the background.
And I have the qualifications of driving license on the good-technique (Taxi-license), elementary school teacher's license, English proficiency test level 2 and Nissho Bookkeeping test level 2.
In addition, we have received awards for calligraphy and literary works.
Believe in my own ability, half a year later, my second life begins. I am still single. I have no marriage experience. I want to marry a kind person. I hope my dream will come true.
I want to continue my efforts until the 60th birthday and, then after that. I study and act and I want to live powerfully as a human being.
I will never give up my dreams, believe in tomorrow, and I will walk on walk my life as long as I can. And I always want to keep to live without forgetting my gratitude.

By Haruki Akino (Hirokazu Nakamori),


龍谷大学の思い出………2019-10-13-執筆(英語を日 本語に訳する)

私は龍谷大学に行きたかった。その夢は実現した。しかしながら、文学部・国文科ではなかった。それは、経営学部であった。
私は、国文科課程ある大学の中で、私立大学か、国公立大学のどちらかで、最高地位の大学に行きたかった。それに該当するのが、私にとって、私 立・龍谷大学もしくは国立・京都大学であった。
私の叔父は文学部に行くことに強く反対した。
彼は小学校しか卒業していなかった。だから彼は大学に関して無知であった。
彼は次のように考えた。『大学は仕事に就くための予備校である。お前がたくさんの金を使って大学に行くんだから、一流会社に入るか、公務員に なって、親の苦労に恩返しすべきだ。さらに、お前は一流の管理職になるべきだ』
そして彼は次のように言った。「文学部はボンボン・お坊ちゃんの行く大学だ。就職に不利だぞ。さらに文学部出身の肩書では多かれ少なかれ出世 できないぞ。お前は経済学部、経営学部、もしくは法学部に行くべきだ。そうすることが一番の親孝行になるんだよ」
私は、きっぱりと言った。「私は龍谷大学の国文科へ行きたいです。そして私は将来(日本語が好きなので)必ず中学校の国語科の先生になりたい のです」
彼は言った。「語学・国語科教師の採用試験は非常に難関だぞ。お前が採用試験に落ちた時、もうおしまいだ。いい職には就けないぞ。俺にはお前 の両親が大泣きする姿が見えるのだ」
大学は人生について学ぶ予備校だと私は思う。大学は決して就職のための予備校でないと確信する。私は4年間、龍谷大学で勉強した。私には大学 で学んだというバックグランド(背景)がある。それは、それは貴重な4年間であった。大学での学問を修めさせてくれた両親に私は深く、深く感 謝している。出来ることなら、私は経営学部ではなく、文学部・国文科に行きたかった。
私は、私の国の言葉・国語が大好きだった。今も私は日本語・国語を深く愛している。私は中学校の国語の先生・日本語の先生になる自信があっ た。東京大学・京都大学・早稲田大学・慶應義塾大学の国語の模擬試験でも、60~70点を獲得していた。私の叔父は私の国語の言語能力を知ら なかった。彼が、国文科に進むことに強く反対するので、私は非常に悩み苦しんだ。叔父の言葉に従って、私は龍谷大学・経営学部へ進んだ。私に とって、龍谷大学に進んだことは大成功だった。でも、経営学部へ進んだことは大失敗だった。
私にとって、龍谷大学はすばらしい大学であった。
私は龍谷大学を卒業し、大阪の印刷会社に就職した。もともと私は学者肌であったので、約3年勤めて印刷会社の営業職を辞めた。私は幾度も自分 の職を変えながらも、社会人として創価大学・通信教育部に入った。そして小学校の教員免許を取得した。私は、35歳から4回、教員採用試験を 受けた。拒絶され4回とも不合格であった。私にとって国語の試験のように容易にいかず、私は小学校の先生にはなれなかった。
私が今まで歩んできた人生の道。それは幸せそのものであったと思う。しかしながら、中学校の、言葉(日本語)の先生・国語の先生になれなかっ たことだけが、一番悔やまれる。
来年の3月が来れば、私も還暦を迎える。今まで、いろんな職種の仕事を経験し、多くのことを体験してきた。そうこうしているうちに60歳だ。 私たちにとって、60歳は第二の人生の始まりと言われている。
私の第二の人生が始まるまで、ほぼ半年だ。
今私が最も誇れること。それは龍谷大学を卒業したことだ。
それに加えて、私はいろんな資格を持っている。警察庁からのお墨付きのタクシー運転免許。小学校教員免許。実用英語検定2級。日商簿記検定2 級。(他にもあるが割愛する)
さらに、書道および文学作品賞も戴いている。
私は自分自身の能力を信じて、半年後、すてきな第二の人生の出発をしたい。私はいまだに独身だ。一度も結婚したことがない。私は心やさしい人 と結婚したい。この私の夢が叶ってくれたらなあ~と願望する。私は還暦を迎えるまで、努力を続ける。もちろん還暦後も努力し続ける。私は、勉 強し、行動し、人間として力一杯生きたい❣
私は決して夢をあきらめない。明日を信じる。私の力の限り、私の人生を歩き歩き続けたい❣そして(私を育ててくれた両親、兄、祖父母、恩師、 多くの友人、お世話になった方々……これから出逢う多くの人々への感謝の気持ちを常に持ち続け)、感謝の気持ちを忘れることなく、(死を迎え るその日まで)いつまでも生き続けたい。(以上が私の決意だ。母校・龍谷大学に大感謝)

亜紀海春樹(中森弘一)記述………2019年10月13日付

エッセイ目次・バーナーエッセイ目次ページに戻る   ホーム・ボタントップページに戻る




inserted by FC2 system